第15回目の『CLOSE-UPメンバーズ』は古川 八十年(ふるかわ やそかず)さんです。
前回の轟木さんと同じく、金属系外装材メーカーで営業として日夜ご活躍されています。
趣味はバスケットボールで、最近のお休みの楽しみは先日購入した物置の設置(アウトドアメーカーとのコラボ品)で日頃の疲れや気持ちをリフレッシュされているとの事です。
そんな笑顔が素敵な古川さんにきりパトを始めたきっかけや魅力などについて伺いました。
きりパトを始めたきっかけを教えて下さい。

同じ職場の轟木さんからお誘いを受けたのがきっかけです。
娘も小学校に通うようになり、登下校の際の心配があったので、きりパトに参加したいと思いました。
きりパトの活動の魅力についてどのように感じますか?

まずは身体に無理のないペースで走れる事です。
あと、メンバー皆さんの人柄の良さもあって、とても楽しく活動できます。
メンバーとしての意気込みを教えて下さい。

今は仕事の関係であまり参加できていないので、少しでも参加できるようにして、子ども達を守る結果に繋げられるように頑張ります!
きりパトに参加されたい方へメッセージをお願いします。
安心できる霧島市を一緒に作りましょう!