第21回目の『CLOSE-UP メンバーズ』は岩下 智彦(いわした ともひこ)さんです。
霧島市の小規模多機能ホーム(在宅介護サービス)で介護士として従事されている岩下さん。
ランニングが趣味で、特にシューズ(ナイキ派)は色々とこだわりを持っていると伺いました。
前回参加された鹿児島マラソンでも見事サブ4(3時間50分)を達成されたそうです。
そんな岩下さんにきりパトを始めたきっかけや魅力などについて伺いました。
きりパトを始めたきっかけを教えて下さい。
ご近所のきりパト在籍メンバーからお誘いを受けました。
きりパトの活動内容を教えてもらい興味を持ったので加入に至りました。
きりパトの活動の魅力についてどのように感じますか?
きりパトが目指している地域貢献・地域見守り・健康増進・仲間づくりに共感しました。
特に地域貢献については自分の仕事とも繋がりがあることに魅力を感じました。
メンバーとしての意気込みを教えて下さい。
自分が参加することで少しでも地域に貢献でき、不審者案件が減って子供・お年寄りが過ごしやすい、住みやすい街を目指していきたいです。
きりパトに参加されたい方へメッセージをお願いします。
メンバーが和気あいあいとして、毎回楽しく活動しています。
走ることが得意でない方も、会話したり周りを見渡しながらゆっくりと走るのでキツいといった感じがしないと思います。一緒に楽しみながら走って地域貢献に役立てましょう。
↓サブ4達成した岩下さん!いつも元気に活動してくださっています!