【きりパト活動報告】2025年3月8日(土)

○パトロール日時:2025年3月8日(土)7:00~8:00

○天候:小雨

○参加者:きりパト3名・霧島警察署2名

○パトロール学区:青葉小学校

○リーダー:黒田・園田

○パトロール距離:約5.0Km

○パトロールコース
タイヨー新町店を起点とした周回コース

○対応事案:コース内に危険箇所を確認
特になし。

○所感
小雨が降り、寒い中でのパトロールとなりました。

ランニング開始直後はすれ違う子供達がまばらでしたが、時間が経つに連れ多くの子供達と出会いました。リーダーの黒田さんが青葉小で笛を教えているため、非常に多くの子供達から声を掛けられ、とても賑やかなパトロールになりました。子供達だけでなく、横断歩道の見守り活動をされているきりパトメンバーの川窪さんや他の交差点で活動されている方とも交流ができた事も良かったです。これからも、自分達にできるそれぞれの形で地域貢献をしていきたいと再認識しました。

気になった点は、青葉小周辺は街灯が少なく、夜はかなり暗くなる事、青葉小、国分北小付近のメイン道路である県道60号線は車の通りが非常に多く、かつ、事故も多発している事です。昨日も今朝のパトロール中も事故があったようです。4月から新生活が始まり、慌ただしくなるため、より一層、交通安全を意識する事が大切だと思います。地域の交通安全活動の一助となるよう、これからも活動を続けていきます。